「.日本」ドメイン名とご当地ドメイン名が誕生間近

2009年10月8日

現在、「.日本」ドメイン名と「.tokyo」「.大阪」のようなご当地ドメイン名が誕生に向けた準備段階にあるとのこと。

詳しくは、Webサイト・検索エンジン動向ブログ「日本語ドメイン名と『.日本』ドメイン名」をご覧ください。日本語ドメイン名と「.日本」ドメイン名の動向やその問題点について取り上げています。


「.日本」ドメイン名とご当地ドメイン名の策定への記事を以下に紹介します。
(随時関連記事を追加していきます。)

「.日本」と「.jp」は完全に一致する形で導入を、JPRSユーザー会
  (2010年02月04日)

IIJ鈴木社長らが「JPRSユーザー会」設立、「.日本」の政策に異議
  (2009年12月21日)

「.日本」のレジストリ選定へ、業界団体らによる協議会が発足
  (2009年09月25日)

「.日本」のレジストリ公募・選定へ、民間協議会が活動開始
  (2009年07月28日)

「.日本」ドメイン名導入に向け、事業者選定協議会が設立準備
  (2009年07月17日)

日本語ccTLD「.日本」導入へ、「.大阪」などご当地ドメイン名も
  (2009年04月28日)

総務省で「.日本」の検討開始、レジストリを2009年8月に決定
  (2008年11月11日)

日本語ccTLD「.日本」導入へ向け、総務省が検討開始
  (2008年11月06日)

TLDは本当に“自由化”されるのか、JPRS堀田取締役に聞く
  (2008年07月08日)

TLDを“自由化”、企業名や自治体名など使用可能に
  (2008年06月27日)


ラベル: ,


mixi(ミクシィ)ユーザーのブラウザー利用比率

2009年10月6日

あまりデータとして公開されることのないブラウザー(閲覧ソフト)の利用比率が公開されていましたので掲載します。

2009年8月現在のミクシィのユーザーにおけるブラウザーの利用比率です。なお、2009年6月末のミクシィの会員数は1,741万人です。

  Internet Explorer 約70%
  Firefox約10%
  Safari約10%
  その他約10%

まだまだ Internet Explorer は強いですね。それにしても Apple社の Safari は健闘していると言っていいのではないでしょうか。


ラベル:


▲このページの先頭へ